
1日で仕上げよう!夏休みの宿題
〜読書感想文&作文講座 2023
お待たせしました。
今年も「1日で仕上げよう〜夏休みの読書感想文&生活作文」講座を開催します。
本を読むのは好きでも、書くのは苦手。
作文の書き方がわからない。
そんなお子さんたちの、宿題のお手伝いをします。
一人ひとりお話を聞きながら、文章を組み立てて、3時間で下書きを書き上げる講座です。
ネタの探し方や、文章の組み立て方もわかるようになりますよ。
ご希望により、添削して原稿用紙に打ち出すサービスも行います。(別途料金を頂きます)
それを自分の手で原稿用紙に写せば、はい、完成。
原稿用紙の使い方が分からなくて、書くのが怖いなんてお子さんも、安心してくださいね。
お申し込み前に、感想文を書きたい本を決めておいてください。
どうしても決まらなくて困っている、という方は、メールでご相談に乗ります。
お気軽にお問い合わせください。
講座当日までに本を読んで、ワークシートに必要なことを書き込んで持ってきていただきます。
時間が必要なため、1週間前を締切とさせていただきます。
読書感想文の書き方講座
その場で絵本を読み聞かせして、感想文の書き方を解説します。出来上がりをそのまま出してもいいかも⁉️
日時 7/17(月・海の日)13:00〜16:00
会場 みどりや2階会議室(岡崎市康生通)
対象 小中学生とその保護者(低学年のお子さんは、できるだけ保護者の方同伴でお願いします)
受付締切 7/15(土)
定員 6名
受講料(教材※代を含む)¥5,000
※ワークシート、下書き用紙、冊子「作文が苦手な子でもすらすら書ける読書感想文八つのコツ」
1日で仕上げよう〜読書感想文講座
日時 7/30 (日)、8/6(日) 13:00〜16:00
会場 セルモ岡崎薮田教室(岡崎市薮田1丁目)
対象 小中学生
受付締切 7/23(日)、7/30(日)
定員 各回6名
受講料(教材※代を含む) ¥5,000
※ワークシート、下書き用紙、冊子「作文が苦手な子でもすらすら書ける読書感想文八つのコツ」
※兄弟割引、元受講生のおかえり割引もあります。お問合せください。
「夏休みの宿題は、生活作文で!」という方には、こちらをどうぞ。
↓↓↓
1日で仕上げよう〜夏休みの作文講座
8/19(土) 13:00〜16:00
会場 セルモ岡崎薮田教室(岡崎市薮田1丁目)
対象 小中学生
受付締切 8/13(日)
定員 6名
お申込、受講料の振込が確認できた方から、ワークシートをダウンロードするためのパスワードをお知らせしますので、
お近くのコンビニのネットワークプリントでワークシートをプリントアウトしてください。
それに必要なことを書き込んで、当日お持ちいただきます。
会場を用意していただければ、出前講座も承ります。(3名以上)
子供会、学童保育などでの団体利用なども、ご相談によりお受けしますので、お問い合わせください。