
ことばのうみへ ようこそ!
プロ国語教師 阿部久美子です。
30年のキャリアを持つ国語教師が、
作文と国語の教室を始めました。
・こどもの作文教室
・国語力講座
・大人の作文教室
・大人向けの古典文学講座〜古典を楽しむ
このほかにも、「国語」「日本語」に関することなら、何でもご相談をお受けします。
ご都合により個別指導、オンライン講座も行います。
まずは、ご相談ください。
毎月第2・第4土曜日14:00〜16:00
会場:子どもの本専門店 ちいさいおうち
毎月第2・第4日曜日9:30〜11:30
会場:岡崎市図書館交流プラザりぶら102A
毎週火曜日15:00〜18:00
会場:一隆堂読書室
体験講座募集中!
New!!
夏休みの読書感想文&生活作文講座2023
のお知らせ
・読書感想文の書き方講座
7/17(月・祝) 13:00〜16:00 終わりました
・1日で終わらせよう!夏休みの読書感想文講座
7/23(日)13:00〜16:00 終わりました
7/30(日)13:00〜16:00 終わりました
8/ 6(日) 13:00〜16:00 満席です。
NEW!!
ご好評のため日程を追加しました!
・1日で終わらせよう!夏休みの読書感想文講座
8/ 6(日) 9:00〜12:00
・1日で終わらせよう!夏休みの生活作文講座
8月19日(土) 13:00 〜 16:00
定員:各回6名
※くわしくはこちらから
会場を用意していただければ、出前講座も承ります。(3名以上)
子供会、学童保育などでの団体利用なども、ご相談によりお受けしますので、お問い合わせください。
2023年度の講座日程の詳細と
場所が決まりました!
2023.03.27
●さくぶん教室
毎週火曜日 15:30〜、16:20〜
・会場:一隆堂読書室
毎月第2、第4土曜日 14:00〜、15:00〜
・会場:子供の本専門店ちいさいおうち
毎月第2、第4日曜日 9:30〜
・会場:岡崎市図書館交流プラザりぶら
●大人の作文教室
毎月第2、第4日曜日 10:30〜
・会場:岡崎市図書館交流プラザりぶら
※受講料は、1回5,000円(添削料含む)です。
月額ではありませんので、ご注意ください。
●国語力講座
毎週火曜日 17:10〜
・会場:一隆堂読書室
*時間割の変更など、ご希望がありましたらご相談ください。
「古典を楽しむ」講座
8月は、8月29日(火)14:00〜15:00です。
会場は、岡崎市図書館交流プラザりぶら102A
受講料は、1,500円です。
ことばのうみの目指すもの
国語教師として30年以上、さまざまな年齢の子供たちに「国語」を教えてきました。
いつも心がけていたことは、「国語の力」をつけて、言葉を使って自分の意思を伝えることのできる人を育てたいということです。
「国語の力なんて、センス(感覚)がなければ身につかないでしょ。」
と思う人がいるかもしれません。
いいえ、国語の力は「センス」ではありません。「テクニック」(=技術)です。
技術はトレーニングで身につけることができるのです。
「国語の力」とは、ことばを使って考え、考えたことを伝える力のことです。
つまり、言葉を使いこなす力=「語彙(ごい)力」と、考える力=「思考力」が国語の力の大きな柱だといって良いでしょう。
お子さんだけでなく、大人の方も、言葉の力をつけるためのトレーニングを始めてみませんか。一人ひとりの目標と課題を見つけて、生きていくための国語力(語彙力と思考力)を身につけるためのお手伝いをしていきたいと思います。
講座案内
個別指導も承ります。ご連絡ください。